9月になってからりと空気が乾き、秋の風が吹くようになりました。
快晴が約束された9月16日(敬老の日か!)、文殊岳(鳥海山の外輪)あたりまで行ってランチしよ~と出かけました。
実はその二日前に、登山ガイドさん企画の歩行技術講習会に参加しておりまして、
そこで学んだことを実践しながら歩いてみたら、いつもより疲労が少ないことに気がつきました。
前の週、ガスガスで撤退した鳥海湖に青空が映り、
遠くに月山がみえます。
今日は歩けそう、と謎の自信がわいてきまして、
なんと新山登頂が叶ってしまいました!
登頂したらぜひ胎内くぐりをして下山したかったのに、、
道がわからなくてそのまま下山。
だいぶ遅い時間になってからの登頂だったので、帰りの時間が気になり、ひたすら足を進めます。
そしたら、もう一つの奇跡が!
奈曽渓谷にたちこめるガスに西日が差して、まさかのブロッケン!
日没までに下山しなければ~と必死に歩いていたところで足が止まりました!
いま思えば、水分は多めに持って行っていたけれど、行動食はギリギリ。
駐車場に着いて思ったのは、お腹空いた~、でした汗
小坊主さん、いつもありがとう!
ブルーラインを下りながら、日本海に沈む真っ赤な夕日を眺めつつ、帰路につきました。
さて、モンベルのサンブロックアンブレラは優秀です。
鉾立から鳥海湖までは道が整備されていて、安心して歩けますが、日差しを遮るものがない。。
サンブロックアンブレラで暑さ対策ができたことも、体力温存に役立ったと思います。
こちらは秋田駒ヶ岳の金十郎長根を歩いたときのもの。
終始太陽が降りそそぐ、ゆる~く長~い尾根。
足元が安定していて他の登山者さんの邪魔にならないところでは、日傘を積極的に活用したいと思いました。
コメント