日々のこと

日々のこと

シャトレーゼのワインから~山梨の山歩きの思い出

山梨県が大好きでした。過去形なのは、いまはなかなか行けないから。なにゆえ山梨県の話しになったのかというと。最近、シャトレーゼの生ワインというものをいただいたのですが、これが、とっても美味しくて♪しかも、デイリーワインにぴったりのリーズナブル...
日々のこと

今日も今日とて温泉へ♪

2月11日は建国記念日だそうで。建国記念日ってそもそも何の日なの?よく分からないけど休みの日、という認識しかなかったので、ちょっとググってみましたけど、、今ひとつピンとこなかった。。だって、天皇誕生日とかはわかりやすいじゃないですか。仕事柄...
日々のこと

太陽のありがたみ

曇天がデフォルトの東北日本海側に住んでいると、冬の太陽はとってもありがたい存在です。天気が悪い日は仕事日和とおもっているので、まあそれなりにがんばるのですが、窓からパアッと光が差し込んでくると、いても立ってもいられなくなります。。冬は特に日...
日々のこと

移住を決めた4年前

2020年の終わり頃、地元への移住を決めました。その決断に至った経緯はいろいろあります。コロナ禍で副業にしていた仕事がなくなったので、しばりがなくなりました。本業は居住地を問わない自宅での仕事なので、好きなところに住めると思ったのです。夫は...
日々のこと

春は足早に過ぎて、、、

ついこないだ、春を探しに山へ出かけていたと思ったら、、、あれよあれよという間に気温が上がり、すでに桜吹雪が舞っているという。。日の入りがぐっと遅くなり、猫たちの夕ご飯タイムはまだ日が高い。そんなわけで、時間に余裕があるときは、夕方のお世話を...
日々のこと

日々のこと

2024年は大変な始まりとなってしまい、なかなかブログを書く気持ちになれませんでした。初めて猫と暮らし始めたのは2013年のこと。福島原発被災地で保護された猫の里親になりました。その後、猫の預かりや里親募集も経験しました。最初に家族になった...
日々のこと

☆メリークリスマス☆

ふと、小屋でクリスマスパーティーなどしてみたら楽しいのでは?と、親しい友人に声をかけてこじんまりとパーティを開催しました☆当初は宿泊する予定で計画していましたが、いろいろあって日帰りに変更。しんしんと雪が降る夜も体験してみたかったけど、、そ...
日々のこと

雨は嫌いじゃないけれど、、、

やはり太陽がみえるとうれしくなりますね。7月にはいって湿度・温度がめきめき上がり、裏山の緑がものすごい勢いで成長しています。ついこの間までおそろしく伸びていた草がきれいに刈られて、見通しが良くなりました。クマが目撃される地域なので、草刈りを...
日々のこと

ちょっとお散歩に。

今日は仕事をしなければならないのですが、ランチがてらちょっとだけ、、、と昨日山開きとなった鳥海山の登山口に向かう。ランチは、コンビニで購入した白身魚のタルタルバーガーとヨーグルトドリンク。信号待ちでちょいちょい食べながら移動。ジェニー(猫)...
日々のこと

はじめまして。

猫好き、山好きのアラフィフ女が綴る日常です。これまではSNSに猫たちの様子や山歩きで出会った景色などを投稿してきました。撮りためた写真を振り返ると、様々な思い出がよみがえってきます。縁あって生活を共にしている猫たちのことや、趣味の山歩きのこ...