涼しいうちにやってしまいたいことがあり、山小屋に向かいました。
最近の平地は暑すぎて、何をするにも午前中が勝負。
昼ご飯を食べたあとは、ぐったりして何もする気がおきません。。
睡魔に負けて、猫たちと昼寝。。。
ところが、“避暑地”であるはずの山小屋も、近ごろは容赦なく暑いのです。
風がない日は、ひたすら扇風機を回して、その前から離れられません。
避暑地であるはずなので、エアコンはついていないのです。

春先にはなみなみと水をたたえている池もごらんのとおり。
山小屋を持っていることは、ごく親しい人にしか話していません。
話すとちょっとびっくりされるのですが、
購入にいたった経緯はまあ単純で、
要するに、衝動買いでした。
たぶん、人生最大の浪費です。
では、なぜそんな浪費をするに至ったのか。
自分を正当化したいためではありますが、そこには明確な理由があります。
その理由については、次回お話ししたい思います。
コメント